こども食堂サポートセンターとは

こども食堂の取り組みがよりよいかたちで全国に広がっていくことを目指して、「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議が立ち上げたプロジェクトです。

こども食堂は、地域の子どもたちと、大人たちがつながる場。子どもたちが未来に希望を持って育つことを応援したいという理念を共有しています。

生きることの基本である「食べること」を担うこどもの居場所を舞台に、さまざまな善意が持ち寄られ、こども食堂は成り立っています。これからも全国各地でこども食堂が豊かに広がるよう、子どもの居場所づくりに取り組む幅広い団体と連携しながら運営をサポートします。

※こども食堂サポートセンターおよび「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議は、一般社団法人全国食支援活動協力会が事務局となり運営しています。

こども食堂のイメージイラスト

イラスト kucci

私たちが目指すこと

こども食堂に関する情報発信・相談体制の拡充

断片的になりがちなこども食堂にかかわる情報を整理し、分かりやすく、利用しやすいかたちで伝えていきます。また、さまざまな状況に合わせた相談に対応するべく、関係機関との連携を図っていきます。

具体的な活動例

  • 衛生管理、食育、子どものケアや関わり方など、こども食堂の運営にかかわるノウハウの発信
  • 助成情報や活動地域の関連機関の紹介
  • 個別の相談を適切な機関につなぐ窓口機能

これまでの刊行物

広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック(PDF)
広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック「地域とのつながりづくり編」(PDF)
こども食堂 あんしん手帖 (PDF)
広がれ、こども食堂の輪! 活動ガイドブック 続けるための支える・つながりづくり編
こども食堂 あんしん手帖 2021改訂版 (PDF)

こども食堂のネットワーク形成支援

「食」や「居場所」といったキーワードでつながる多様な活動団体をつなぎ、「子ども支援」という大きな目的を共有した横断的なネットワークを形成します。

具体的な活動例

  • 定期的な連絡会議の開催
  • メーリングリストを活用した、子ども支援団体等への広報・伝達
  • 子ども・食・居場所にかかわる人・団体を巻き込む研修会「食でつながるフェスタ」を継続して全国で開催
  • シンポジウム等への講師派遣

各種支援団体とこども食堂のマッチング

民間企業や助成団体をはじめ、さまざまな支援団体と連携し、単年度に限らず長期的な助成、多様なサポート体制を拡充していきます。こども食堂を運営する団体、支援団体それぞれのニーズをつかみ、適切にマッチングする仲介役を担います。

具体的な活動例

  • 助成・寄付等のファンドレイズ
  • 寄付物品の斡旋
  • 支援団体と運営団体のマッチング

これまでの歩み

20169

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー」キックオフ@東京

全国50カ所(各都府県と北海道4地域)でのイベント開催を目標としました。
※各全国ツアーの開催レポートは、こちら

20173 広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック(PDF)

『広がれ、こども食堂の輪! 活動ガイドブック』を発行

201712

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー」中間報告会

ここまでに35都道府県で開催。

20183 広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック「地域とのつながりづくり編」(PDF)

『広がれ、こども食堂の輪! 活動ガイドブック 地域とのつながりづくり編』発行

「食でつながるフェスタinやまなし」開催

20188 こども食堂 あんしん手帖 (PDF)

『こども食堂あんしん手帖』発行

201811

「食でつながるフェスタinあいち」開催

201812

「こども食堂月間」を開催

全国のこども食堂に写真の投稿を呼びかけ、SNSを活用して拡散。個々の活動の様子を広く知ってもらうきっかけとなりました。

「食でつながるフェスタinやまなし」開催

「食でつながるフェスタinおおさか」開催

20191

「食でつながるフェスタinくまもと」開催

20192

「食でつながるフェスタinかながわ」開催

「食でつながるフェスタinみやざき」開催

20193

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー」を50カ所目となる富山県で開催

Comming Soon

『広がれ、こども食堂の輪! 活動ガイドブック 続けるための支える・つながりづくり編』発行

20193

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー」最終報告会を開催

実績

一般財団法人キユーピーみらいたまご財団「食を通した居場所づくり支援」助成事務局業務受託

2017年度分応募61件12団体選出
2018年度分応募54件16団体選出

寄付物品の斡旋

中央共同募金会との連携で、アサヒ飲料株式会社からの寄付物品を、子どもの居場所づくりに取り組む60団体に寄贈

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー開催支援およびネットワーク推進事業」

赤い羽根福祉基金の協賛により、47都道府県の賛同した団体により実施する「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアー」開催支援。全国ツアーはのべ1万人以上が参加。

こども食堂拠点整備応援プロジェクト(2018年度)

中央共同募金との連携で、こども食堂運営団体を対象として行う単年度助成事業。「三菱電機SOCIO-ROOTS基金」による設立25周年記念事業の助成を受け、30団体の活動運営経費を支援。

組織について

こども食堂サポートセンターは、以下の団体様からの支援、賛同者様からのお力添えにより運営されています。ご支援・賛同者は随時募集しております。詳しくは、問い合わせフォームよりご連絡ください。

「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議 委員

子どもの居場所を共通項にする全国組織の連絡会議を年4回程度開催し、各子ども支援分野への情報伝達を図ります。

山崎美貴子
東京ボランティア・市民活動センター 所長
池本修悟
一般社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事
大村みさ子
あらかわ子ども応援ネットワーク 代表
木村公一
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 事務局長
栗林知絵子
特定非営利活動法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 代表理事
近藤博子
気まぐれ八百屋だんだん 主宰
廣崎祥子
特定非営利活動法人子育てひろば全国連絡協議会 代表理事
関戸博樹
特定非営利活動方法人日本冒険遊び場づくり協会 代表理事
高橋潤
認定特定非営利活動法人長野県みらい基金 理事長
高橋良太
社会福祉法人全国社会福祉協議会地域福祉部 部長
中塚範之
朝日新聞社 社史編修センター
平野覚治
一般社団法人全国食支援活動協力会 専務理事
米田佐知子
子どもの未来サポートオフィス 代表

賛同団体

あらかわ子ども応援ネットワーク

一般財団法人児童健全育成推進財団

一般社団法人ユニバーサル志縁センター

気まぐれ八百屋だんだん

公益財団法人ボーイスカウト日本連盟

こども食堂ネットワーク

こども食堂ネットワーク関西

子どもの未来サポートオフィス

社会福祉法人全国社会福祉協議会地域福祉推進委員会

社会福祉法人中央共同募金会

住民参加型在宅福祉サービス団体全国連絡会

生活クラブ生活協同組合

全国母子生活支援施設協議会

特定非営利活動法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク

特定非営利活動法人食生態学実践フォーラム

特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会

認定特定非営利活動法人長野県みらい基金

横浜こども食堂ネットワーク


キューピーみらいたまご財団
公益財団法人 キリン福祉財団
Micron
Yahoo!ネット募金
Dole
アサヒグループホールディングス
米国食肉輸出連合会(USMEF)
日新製糖株式会社
日本財団
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構
Powered by AWS Cloud Computing
餃子の王将
吉野家
ナルミヤ・インターナショナル