第6回「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議 開催
2020.08.17
2020年 夏。
長い梅雨の後にやってきた酷暑。
コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対策の徹底、さらに熱中症への警戒と気の休まることのない8月になっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
第6回「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議を開催致しましたので、ここにご報告申し上げます。
【開催日時】2020年8月5 日(水) 10時~12時
【会 場】東京ウィメンズプラザ 1階 視聴覚室BC
【会議内容】
1)今年度の推進会議の活動について
2)食の物流ネットワーク推進について
3)内閣府子どもの貧困対策担当・高木主査より事例報告
~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉
1)今年度の推進会議の活動について
*推進会議を年4回程度、都内にて開催する予定
*『食でつながるフェスタ』埼玉・函館・仙台にて開催予定
■『食でつながるフェスタ埼玉・こども食堂フォーラム』開催案内はこちら→ https://kodomoouen.pref.saitama.lg.jp/news
■お申込はこちら→ https://ideare.work/kodomoshokudo/oomiya/
*全国集会を東京にて 11/22(日)・23(月・祝)に開催予定
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2)食の物流ネットワーク推進について
■子どもの居場所づくり応援事業提案に対し、採択が決定しました。
* 8/6~ 公募開始
* 8/7・17 公募説明会
■食の物流ネットワーク整備プロジェクトについて現在、申請中です。
中長期的アウトカム:地域全体で子どもを育てられるようになる(上記事業と共通)
戦略目的:多様な地域資源(人やモノや食など)が循環する社会(地域)になる
『地域全体で子どもを育てられるようになる』
→シェアを地域の誰もが享受できる共通の価値として伝播していくこと
詳細はコチラから→https://mow.jp/corona2020.htm
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
3)内閣府子どもの貧困対策ご担当・高木主査より事例報告がありました
①子どもの貧困の特徴:相談できる人がいない、孤立しがちである ロールモデルとなる人が身近にいない
②大綱(2019.11.29閣議決定)のポイント:
貧困の指標が25→39に増加・児童扶養手当3回→6回に増加
妊娠期~出産期からの切れ目のない支援等
③地域子供の未来応援交付金:内閣府→自治体への交付金
④子供の未来応援国民運動:
子供の未来応援基金(第1~4回)まで実施
天皇陛下からの御下賜金を賜る
⑤新型コロナウイルス感染拡大への対応に伴う緊急支援事業:上限300万円
⑥企業の協力・連携:ドコモ→dポイント寄付・イトーヨーカドー→募金箱
*寄付型自販機の設置他、マッチング事例が広がっていることが報告されました→Jリーグ、Z会など
~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉
最後に参加者による活発な質疑応答、意見交換が行われました。
Q)「相対的貧困率」と「子どもの貧困率」の違いは何か?
A)相対的貧困率は総務省データ、子どもの貧困率は厚労省データであり、調査世帯が違うので、数値に乖離がある
Q)コロナ禍で活動ができない団体に緊急助成を行っていたが、選定についてどのように進めて いったのか?
A)第4回子供の未来応援基金助成団体へ、内閣府がヒアリングを実施。実際の申請時には、従前の活動に変えて実態に即した支援を行っている諸経費(例:オンライン実施に伴うタブレット端末等)もカバーできるよう考慮さ れた。
~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉~🍉
次回「第7回 広がれ、こども食堂の輪!」推進会議開催日程は
10月16日(金)14時~ を予定しています。